RoseEnNoir午前零時

ギタリストRose En Noirの日常身辺雑記

チューニングを合わせつつ…

平野啓一郎氏のブログ、今回はジャズの話題です。

http://d.hatena.ne.jp/keiichirohirano/20061017

今回肝に銘じた一節

「誰もが当たり前みたいに知っていることを、自分なりに緻密に探求し直すことで、

他の誰にも真似できないような表現に到達できる…」ていうところ。

うちの業界紙で「あれども見えず」ていうフレーズに時々出くわすんですが、

それに近いかなあ。と思いました。

サックスのプロの人にお目にかかる機会があり、自分じゃなくて

メンバーのサックス演奏を指導してもらうことになりました。

素人の私は何を聴いても漠然と「サックスってそうそうこんな音」ぐらいにしか

思っていなかったのですが、なんていうか、音の伸びというか、張りというか

プロの耳には明らかに弁別して聴けるというのを目撃しました。

素人に見えないモノが視える、ていうのがプロ。

なんとなくの知識で知ったかぶりをすることが、恥ずかしく思われます。

微妙に関係がありますが、最近自分の自慢が、

楽器のチューニングに敏感になったことです。10Hzくらいの微妙なシャープさ、

あるいはフラットさを耳障りに感じてギターをクロマチックチューナーにかけてみると、

実際そうだったり。あ。ちょっとすごいよ俺。と臆面もなく思いました。

五感というのはそれを意識しなければ磨かれない、

素人を唸らせるプロというのは、鋭敏な感覚を長い時間をかけて育ててきたんだなあと

素人らしい月並みな感想を抱く自分でした。